
少し肌寒くなって、お店に沢山のコートが並ぶ時期。
店内には見きれない程の種類があって、どうにか手に取ってもらえるよう他と差は付けたいところ。
生地もデザインも考えつくしたけれど、やっぱり何かもう1つプラスしたい、、、、
そんな時には織ネーーーーーム!!!
袖口やブランドネームにプラスするだけで、製品が倍良く見える MADE IN ナンチャラの織りネーム!!
今回は、82課の商品に使用できる織りネームたちを皆様にご紹介します!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

MAC&CO (マック&コー) 上質な天然繊維にこだわったイタリア・プラト地区の生地メーカー。
*メーカーオリジナルデザイン!スライバー生地をネームの配色と字体で少しスポーティーな印象に*
82-7728
82-7745 に使用可能。(70×35mm)

GARDENA(ガルデナ) イタリア・プラト地区の老舗生地メーカー。
*メーカオリジナルのアーティスティックなデザイン!色はネイビーサテンに金茶の文字で抑え目に*
82-7741 に使用可能。(68×30mm)

BARTLOZZI(バルトロッツィ) 手触り抜群のファーがおすすめのイタリアン生地メーカー。
*ファーの甘さを上手に大人っぽく仕上げてくれる、マットなブラックサテンに金茶の刺繍*
82-7801
82-7802 に使用可能。(55×25mm)
夏素材に使える織りネームもあります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

tessitura PANDA(テッシトゥーラ パンダ)
プレーンでこなれた無地生地が得意なイタリア・プラト地区の生地メーカー。
*リネンシャツや薄手の製品につけやすい細長タイプ。
白の筆記体でかっちりさせながら、ネイビーのグログラン地でカジュアルな生地になじむデザイン*
82-7733
82-7734
82-7736 に使用可能。(66×15)。
いかがでしたか?
今年の冬はぜひ織りネームで製品にアクセントを!
※織りネームの値段、詳細は82課までお問い合わせください。